むし歯

削る量を最小限に抑えたむし歯治療
むし歯は、お口の中にいる細菌による「感染」によって起こる病気です。感染した部分を削り取ることで痛みなどの症状は止まりますが、一度削ってしまった歯は二度と元には戻りません。
また、むし歯は再感染する恐れがあり、再治療を繰り返すことで歯そのものを失うことにつながっていきます。
そのため、可能な限り「削らない」治療を心がけ、治療後は再発しないように予防に力を入れています。もっと詳しく